2009年8月29日土曜日

MAC OS X Snow Leopard 10.6 Updateその後


孤高のコンピュータ、OSメーカ,Apple定義に則りMAC OS X Snow Leopard 10.6 Update完了いたしました。CNETさんの記事をみれば分かりやすくMAC OS X Snow Leopard 10.6 Update後の変化を説明されています。一体何が変化したのかそれはAppleの正式サイトでもあるように先進の64bit OSのネイティブ化が基本アプリケーションでサポートされた事です。私にとっての最高はQuickTime Xの存在が極めて大きいです。動画の編集や変換がQuickTime X標準でサポートされた事です。数ヶ月前にQuickTime Pro購入者の私にとっては若干、複雑な気分ではありますが。しかし、特にiMac所有者(私はMacBook Airも所有させていただいていますが)で24inchの環境で1920×1200のフルスクリーンで編集操作が可能になった事は賞賛に値する事だと私の判断ですが思います。勿論、動画編集のアプリケーションとしてはiMovieがあるので更にはという作業にはガンガン使用中ですが。
細かくは Finder系で例えばSafari4のアイコンを押し続けるとそのアプリケーションの画面がでるのでFinderからという作業はひと手間なくなりました。基本UNIXベースというOSが通常のコンシューマ(ユーザ)がどこぞの32bit,64bitというOS選択肢なしにネイティブで64bit環境に意識しなく使用できるという事が本当にこれからのコンピューティングに必要な事だと思います。勿論、それによってすべての操作が早くなったという事ではないようですね。CNETさんのMAC OS X Snow Leopard 数値をみればそういう事になるようですが。
しかし、私達コンシューマインテリジェンステクノロジー(CIT:Consumer Intelligence Technology)というのはもしかしたら私の造語かもしれませんが。IT用語でいうところのICT(Information and Communication Technology)(今はITよりもICT と認識されています。)に近いところかも知れません。
もともとコンシューム(Consume):消費の人という所でコンシューマーという事は皆様の周知のところですが最近、感じるのですが Linux(UNIX),VMware(仮想化)などと企業で使用するOS、ソフトウエアが身近に感じませんか?私は普通のユーザですがコンピュータに関わって18年以上こんなにコンシューマー上位の世界は初めてのような気がします。
では最後にApple Mac OS X Snow Leopardの登場シーンと共に。

2009年8月28日金曜日

我が家に雪が降りました。

皆さん、いかがお過ごしですか。本日はMAC OS X Snow Leopardの発売記念ならぬ出荷開始日になりましたね。我が家は早い方かもしれませんが本人はまだ、自宅にいないながらもすでにMAC OS X Snow Leopardが到着してしまいました。注文日は8月24日になり昨日、8月27日出荷で本日、8月28日の午前中に到着の運びと相成りました。時系列で追ってみますと以下のようになりました。
1.荷物受付 08/27 11:47
2.発送 08/27 11:47
3.作業店通過 08/28 03:26
4.配達完了08/28 11:56
5.何故か、勤務中というか昼食中です。
どこに今、あるのかはさておきこれで5月より待ちこがれていました64bitOS環境が本格的に稼働できるわけでございます。
これはアップグレード版のMAC OS X 10.6 SNOW LEOPARD RETAIL-JPでございましてずいぶん前に注文しました980円のMAC OS X10.6 SNOWLEOPARD UTD FULLFIL-JPNは未だにApple Storeから出荷の気配はありません。8月28日までの出荷となっていますが事前確認だと遅れる可能性があるそうです。
Apple Store及びAppleの正式サイトでも発売から発売中になりましたね。
それより皆さんの気になるところはApple新製品の発売の情報とApple Eventの9月9日の動向でしょう。私の大変気になります。
となGoogle検索でキーワードを「Apple Event 9月9日」と検索するだけで
Apple Event 9月9日の検索結果 約1,720,000件になりますね。
engadgetさんによると次のアップルイベントは9月9日の「Let's Rock」、日本時間10日午前2時からということになっている模様です。
Let's ROCK!噂の09/09/09でロック、ロック、ロックでビートルズのデジタルリマスターの発売と同じ日程です。iTunes Storeでのデジタル配信もあるのかないのか。コメントを待たれているそうなので皆様よろしければ。
と。また、私の環境のところでは稼働PCはiMac1台、MacBook Air1.86GHz 128GB SSDでOS環境はMac OS X Leopard10.5.8、VMware上でWindows Vista Home Pre SP2、Windows7 RC版、Linux Ubuntu9.0.4とちょいとOS環境のテストが必要と感じております。
設定後の環境やレビューは後ほど。
それでは皆様よい週末をお過ごしくださいませ。

2009年8月26日水曜日

Try WiMAX TESTのその後

Try WiMAX TESTにGoogle地図の名前を変更いたしました。
ということもありまして本日もWiMAXを利用してのブログ活動でございます。
今の環境下では至極上々でございます。
Speedtestで回線スピードを公開しています通り10MBなんて結構ざらです。
とはいえ未だに回線提供エリアが狭く500m近辺ではネットワーク接続は難しいところも現状です。しかしながらWiMAXのいいところは沢山あります。
1.初期投資が少ないこと。USB接続機器は12,800円前後。
2.月々の投資,、
4,480円(税込)/月と他キャリアに比べ格段に安いこと。
3.MAC OS X,Windows,Linux(VMWare上で)の動作が安定していること。
4.他のキャリアのようにトカゲの尻尾みたいなUSB端末でないこと。
5.月額利用料無料のUQ Wi-Fiが10月にサービス開始になること。
6.ベストエフォートが下り40MBであること。
7.NEXT (次世代)WiMAX 下り100MB-350MBが控えていること。
8.WiMAXが世界標準規格であること。
9.接続ユーティリティで速度アップが可能なこと。
10.3大キャリアで2番目のKDDIがサービス提供を行っていること。

とりあえずこれぐらいにしときます。

今、皆さんは何をしたいですか?それによってキャリア選択でWiMAXでもLTEでもPHSでも携帯でも選びようは様々です。
Google Map(地図)のTry WiMAXのアドレスは
http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=
107196256090987852321.00046f6dd09766b2ca4e2
最後にWiMAXは現在、初期段階、黎明期であることはお忘れなく。